ネット文化にどっぷり浸かってると「一億総オタク社会」「世間は理不尽に溢れている」「日本はオワコン」って考えに支配されそうになるけど、現実世界をしっかりと眺めてみると別にそんなことは……って思う
特に(二次元の)オタク、ネットの世界で感じるほどそんなに多くないよなぁ
オタクの定義にもよるか
漫画、アニメ、ゲームは嗜む程度に好きな(またはたくさんある趣味のひとつの)人は大勢いるけど、趣味がそれしか無くて依存している人(一番上に書いたオタクの意味はこっち)はネットで観測できるほど多くない、と言いたかった